レポート
(トップへ)
王将チャレンジその1 2006年10月3日
<目的>
王将で大食い企画が行われているようです。
成功したら、どうやらタダ。これは見逃せません。挑戦しましょう!!
<方法>
王将にて大食いメニューを頼む。
時間内にひたすら食う、食う、熱くて涙が出ても食う、、、。
食べ切れなかったら、代金を払う。
<結果>
男には避けられない戦いというものがある。
今回の戦場は王将学園店。
「bigり皿うどーん」の大食いに挑戦してきました。
これは、王将のメニューにある、「皿うどん」3人前を15分で食べきればただになる
という、なんともうれしい企画である。(失敗したら1300円を払う)
実は、この大食い企画は3回目で、管理人も1回目の「ジャンボ天津飯」に挑戦
したのだが、15分で食べきれず終いには残してしまったという苦い思い出がある。
今回は、雪辱戦として15分で食いきれなくてもせめて完食はしたいと思って挑戦した。(すでに、弱気)
王将に到着。
「また、来ました」とバイトのT君に挨拶をして、「bigり皿うどーん」を注文。
数分後、、、
「お待たせしましたーーー。bigり皿うどーんになります。」

、、、多っ。
「時間のほう15分になります。時間内に食べきったら呼んでください。」
えっ、ちょっと待って、これ多くない?
「それでは、スタートしてください。」
すでに、その圧倒的な量に驚かされて、完食出来るのかよと思い始めたが、どうしようもないので食べ始める。
うん、おいしい。
うどんというよりベビースターラーメンのその麺は歯ごたえがあり、上にのっているあんもおいしい。
何よりおいしいのが、あんに入っている、
パプリカ
食べたら中からじゅわーっと旨みがしてきた。
そんな風にじっくり味わってきたら、時間なんてすぐに過ぎてしまい、15分後、、、

時間内に食いきれず、このまま延長戦に入っていった。
最初はおいしいと思っていた麺もベビースターラーメンであるためかすぐに腹にたまる。
どこが「うどん」だよ。
そろそろ、愚痴り始めながらも、黙々と食い続けることさらに15分後、

完食。今回は、何とか食いきりました。
次回は、何とか時間内に食いきりたいです。(いや、やっぱ無理かな)
<考察>
多分俺、大食いは向いてないかも。
王将チャレンジその2 2006年11月15日
<目的>
王将でまたまた大食い企画が行われているようです。
成功したら、どうやらタダ。これは見逃せません。挑戦しましょう!!
<方法>
王将にて大食いメニューを頼む。
時間内にひたすら食う、食う、辛くて涙が出ても食う、、、。
食べ切れなかったら、代金を払う。
<結果>
男には避けられない戦いというものがある。
って、あれこのフレーズ前もどこかで言った気がするなぁ、、、
どこで言ったかなぁ、、、
「こちら、ひっでえ、マーボーどーんになりまーす」

そうそう、確かこんな状況で、、、って、
また、やっちゃいました。
相変わらず、量が多いですね。でも、さすがに、少しは慣れましたよ。
「ちなみに私は、11分で食べれました。結構きついです。」
この店員さんすげぇ!!
「制限時間は15分です。それでは、スタートしてください。」
よーし、今回こそは、絶対成功してやる。
もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ、、、、、
、、、むっちゃ辛ぇ!!
なにこれ、辛すぎ。そして汁がすごく赤い。
そして辛すぎて、食べてる気がぜんぜんしません。
結構前回ので量にはなれたつもりだったのに、、、
辛さでくるかぁ。辛いの嫌いです。
そして、15分後、、、

やっぱり、無理でした
そして、さらに15分後、、、

完食も出来ず。
やっぱり、俺大食い向いてないなぁ。
ちなみに、

Hさんおめでとう!!
<考察>
やっぱり俺、大食いは向いてないかも。
王将チャレンジその3 2006年12月5日
<目的>
王将でまた、また、また大食い企画が行われているようです。
成功したら、どうやらタダ。これは見逃せません。挑戦しましょう!!
<方法>
王将にて大食いメニューを頼む。
時間内にひたすら食う、食う、俺が挑戦してなくても食わせる。
<結果>
男には、、、
というわけで、王将にまた大食いチャレンジにやってきました。
もう、毎月恒例のイベントになってきましたね。
今回は「チキンチャイナカレー大盛り」だそうです。
”カレー”って、もう中華じゃないですね。
いつもどおり、よく一緒に行動する、MP氏、Oさんに加え、Hさんと、ぴよさんと、Mさんの
計6人で挑戦にきました。
王将について、早速”大盛りカレー”を注文したところ、、、
店員)「すいません、3食しか用意できないんですけど、、、」
あっ、俺、やめまーす。
、、、即決。
ということで、MP氏、Hさんと、ぴよさんの3人が挑戦することになりました。
頼んでから、数分後、、、

、、、何だ、この創作料理は。
大盛りのチャーハンにカレーがかかってて、チキンカツが上にのっとる。
そして、チャレンジ開始。
そして、10分後。

Hさん完食おめでとう!!
そして、さらに13分後

MP氏完食おめでとう!!
15分後、、、

ぴよさん、おしかったです。
社長)どうだった?
MP)学食のカレーに似た味がした。
3人さん、お疲れ様!!(あぁ、ホント挑戦しなくてよかった。)
追記

スタミナワンタンラーメンを食べる社長

帰りに、変なサンタの看板を見ました。
、、、"santa stop here."、、、意味不明。
<考察>
逃げてる時点で、大食いは向いてないと自覚してる。
王将チャレンジその4 2007年4月10日
<目的>
王将で最後の大食い企画が行われているようです。
成功したら、どうやらタダ。これは見逃せません。挑戦しましょう!!
<方法>
王将にて大食いメニューを頼む。
時間内にひたすら食う、食う、冷たくて頭が痛くても食う。
<結果>
男には避けては通れない戦いがある、、、
王将チャレンジファイナル
王将の大食い企画が最後のようです。
食べに行くっきゃありません。
ただ、前回同じチャレンジで失敗してるんだけどねぇ、、
、
(http://geocities.yahoo.co.jp/gl/ortho150/view/20070320)
しかし、友達に、、、
友)「社長、王将チャレンジ行かない?」
社)「今、ちょっと風邪気味なんだよね、、、」
友)「じゃ、行かないんだね。」
社)「もちろん、行きます。」
そして、夜10時半、、、

また、来てしまった。
1回失敗してるのに。
これで、最後にしてやる。
店員)「それでは、制限時間は15分です。よーい、スタート。」
ひたすら、黙々と食べます。
風邪気味だけでど何とか食べます。
あまりおなかがすいてないけど食べます。

体調不良のほうが食べ切れるようです。
というわけで、今回は15分内に何とか完食できました。
<考察>
甘いものは別腹。
(トップへ)