レポート
(トップへ)
おろしそばの限界にチャレンジ 2008年4月27日
<目的>
おろしそばの早食いチャレンジをしているお店を見つけました。
大食いや早食いは苦手ですがもしかしたらおろしそばなら、全部食べれるかも、、、
試してみましょう。
<方法>
おろしそばの大食いにチャレンジ。
前日朝の7時に寝て、11時ごろにおきてコンディションが最悪でも関係なくチャレンジ
<結果>
『カワモトこんぶ 福井県物産館』でおろしそばの早食いチャレンジをやっているよう
なので、昼飯時に友達と行くことにしました。
*カワモトこんぶ 福井県物産館(http://www.kawamoto-fukui.com/)
2階建ての建物で1階は手すきおぼろ昆布の販売やおみやげを売っていて2階がレストランになっていて
その2階のレストランに、、、

ありました。おろしそば10人前の早食いのポスターが、、、
今回はこの、おろしそば10人前(1kg)の30分間内に完食したら、代金はタダ。
失敗したら1000円を払うという失敗しても、1人前100円という
お買い得な感だし、”まぁ、そばくらい食えるだろう。”初めは軽い気持ちでいたら、、、

多くねぇ?
まるで、挑戦者の軽い気持ちを簡単に打ち崩してしまうかのような、
殺人的なそばの量です。器が小さいのと大きいのがあり、小さいほうが
1人前用のさらで、この小皿?に取り分けて食うのがいいようです。
そして、店員さんの開始の合図と同時にひたすら食べていきますが、
最初は、”おろしそばおいしい”とおもいながら食べていたのが、途中から、、、
飽きたよ、おろしそば
という気持ちに変わりました。福井人だからおろしそばなら
いくらでもいけるだろうと思ってましたが、いけませんでした。
そして、30分後、、、

半分くらいしか減らず。
絶対完食はしようとがんばり、友達にも(かなり)手伝ってもらって、
さらに30分後、、、

なんとか完食
<考察>
福井人でもおろしそばばっかりは食べれない。
そばは温かかったらもう少し食べれたかも。
(トップへ)