レポート
(トップへ)
海の家に行こう(後編) 2008年8月27日
<目的>
せっかくの夏休み。何か夏らしいことがしたいです。
<方法>
そうだ、海の家へ行こう。
<結果>
(前回の続き)
『めちゃイケ 海の家』にはいくつか削減が行われていて、、、

トイレで、、、(有野さんの絵が、、、)

光浦さんのメガネがトイレットペーパホルダーになっていたり、、、
一番すごかったのは、、、

武田さんのサックスがシャワーになっていたことでした。
(逆に悲しすぎて、笑えねぇ。)
歩き回って、お腹がすいてきたので昼食にしました。

カオリのイマイチカレー
『加藤さんの奥さんのカオリさんが作ったカレーを完全再現したらしく
隠し味は特になし、ということがこだわりだそうです。』
実際、食べてみると、うまくもなく、まずくもなく、何か物足りないような、、、
確かに、イマイチでした。

みかんブラン
『去年のクリスマスに矢部さんが高円寺のケーキ屋さんで修業した際に
開発したみかんのモンブラン。』
みかんの味がほんのりきいて、このままお店で売り出してほしい
と思ってしまうほどおいしかったです。
そして、一番うまかったのが、、、

パンバーガ(辛口)
海の家では、『削減』をテーマにしているので、そのテーマに沿って
『ハンバーガの肉を削減しました』という、コンセプトで濱口さんが
考案したハンバーガ。中になんとパンが挟まれています。
岡村さん曰く、大体がパン
食べてみると、中に挟まれてるパンの触感、味がホント、
テリヤキバーガの味や触感に近くてびっくりしました。
これも、是非商品化して欲しいところです。
そして、この『めちゃイケ 海の家』で逆にお金をかけて、聖域とも言えるべき、、、

オカザイ人形
岡村さんがオファーシリーズでEXILEとコラボした様子を
見事に再現しています。
しかも、踊ります。
<考察>
・今年でお台場冒険王は最後ということで、最後にこれて良かった。
・海の家で、、、

今はいない人に会えた。
(トップへ)